Netflixより配信される実写ドラマシリーズ『ONE PIECE』が、少しずつその全貌を見せ始めています。
配信予定は2023年中!
2022年6月時点で判明している情報を、キャスト18人の紹介を軸にお知らせしたいと思います。
Netflixで実写ドラマシリーズ化される『ONE PIECE(ワンピース)』
尾田栄一郎が、1997年に連載をスタートさせた『ONE PIECE』は、全世界累計発行部数4億9000万部(2021年7月現在)を突破している、世界的大ヒット漫画です。
その実写ドラマ化が発表されたのは20周年記念の記者会見が行われた2017年7月21日。その後、新型コロナウイルスの影響で予期せぬ遅れもありましたが、世界中のファンが首を長くして待つプロジェクトは着実に進んでいます!
2020年1月にはNetflixで独占配信されることを発表。2021年11月にルフィら主要キャスト5人を発表したのち、少しずつ情報も更新されています。
発表されたキャスト18人を紹介<2022年6月現在速報>
①ルフィ/イニャキ・ゴドイ
麦わらの一味船長である不動の主人公モンキー・D・ルフィ。ゴム人間で、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を見つけて海賊王になることが夢です。幼いころ、シャンクスから預かった麦わら帽子がトレードマーク。
主人公に大抜擢されたのは、若手メキシコ人俳優のイニャキ・ゴドイです。2003年8月25日 生まれ、メキシコシティ出身です。
メキシコでは、すでに複数のドラマに出演経験があり、実在のレスラーを描いた『Blue Demon』、クライムドラマ『No Fear of Truth』、Netflixでも配信されているスリラードラマ『そしてサラは殺された』のブルーノ役などがあります。
ちなみに幼いルフィを演じるのは子役のコルトン・オソリオです。
②ゾロ/新田真剣佑
麦わらの一味戦闘員で、「世界一の大剣豪」をめざすクールな「三刀流」剣士がロロノア・ゾロです。賞金稼ぎをする「海賊狩りのゾロ」として恐れられていましたが、ルフィと出会い、最初の仲間となります。
ゾロ役に抜擢されたのは日本人俳優の新田真剣佑です。1996年11月16日、ロサンゼルス生まれで、父は2021年に他界した千葉真一です。
ロサンゼルスの高校を卒業し、2012年から短編映画に出演するなどアメリカで俳優活動をスタート。2016年には日本映画『ちはやふる -上の句- / -下の句-』で、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するなど、期待の若手俳優となりました。
空手や水泳など複数のスポーツをこなす、父親譲りの強靭な肉体でも知られています。
③ナミ/エミリー・ラッド
got a new haircut and some fresh highlights a couple weeks ago. remind me to clean the powder room mirror when i’m back in LA pic.twitter.com/qtSzulFcJe
— emily rudd (@emilysteaparty) December 19, 2016
麦わらの一味航海士で、その前は、アーロンと組んで海賊専門の泥棒でした。天候に詳しく、いつか世界地図を作るのが夢です。
ナミを演じるエミリー・ラッドは、1993年2月24日生まれ、ミネソタ州セントポール出身です。
主な作品に、Amazonドラマ『ロマノフ家の末裔 〜それぞれの人生〜』のエラ・ホプキンス役、またNetflixのホラー映画『フィアー・ストリート』のPart2と3にシンディ・バーマン役で出演しています。
MVに出演したことがきっかけになり、2015年から2021年まで、音楽プロデューサーのブラウ(3LAU)と交際していたことが知られています。
④ウソップ/ジェイコブ・ロメロ・ギブソン
麦わらの一味狙撃手がウソップです。パチンコの名手で、赤髪海賊団の狙撃手だった父ヤソップのような戦士をめざしつつ、実は臆病なホラ吹き。手先も器用です。
ジェイコブ・ロメロ・ギブソンは、1996年、ロサンゼルス生まれで、2016年ごろから、テレビドラマを中心に活動しています。
Netflix配信の社会派ドラマ『グリーンリーフ』のシーズン4と5にAJ Delajae役で出演しているほか、主演するホラー映画『ブレアズデン(原題)』が製作中です。
⑤サンジ/タズ・スカイラー
麦わらの一味コックがサンジです。海上レストラン「バラティエ」の元副料理長ですが、名コックであるばかりか、戦闘の際には足技の達人です。あらゆる海の食材がある伝説の海「オールブルー」を見つけるのが夢です。
タズ・スカイラーは、1995年12月5日、スペインのカナリア諸島で、アラブ系の父とイギリス人の母の間に生まれました。テレビドラマへのゲスト出演を経て、2019年の『キル・チーム』で映画デビューしました。
俳優としてのみならず、監督・作家・プロデューサーの顔も持ち、自ら執筆・主演した舞台『WARHEADS』では、ローレンス・オリヴィエ賞にノミネートされた実力派です。
⑥コビー/モーガン・デイヴィス
アルビダ海賊団に捕まり、雑用としてこきつかわれていたところ、ルフィと出会い、海軍将校をめざすことになります。トレードマークは大きな眼鏡とバンダナです。
モーガン・デイヴィスは、2001年11月27日生まれのオーストラリア人俳優です。子役としてキャリアをスタートさせ、2010年の映画『パパの木』で演じたシモーネ役で、オーストラリア映画協会賞最優秀女優賞にノミネートされるなど、非常に高い評価を得ました。
2020年にトランスジェンダーであることを公表し、同年のテレビドラマ『The End』 では、実際、性転換手術を受けたトランスジェンダーを演じています。
⑦アルビダ/イリア・イソレリス・パウリーノ
We cute or whatevvaaa #sips #thesexlivesofcollegegirls #slocg pic.twitter.com/H698lRvJqA
— Ilia Isorelys Paulino (@PaulinoIlia) December 9, 2021
「東の海」出身のアルビダ海賊団船長です。金棒を武器とし、ルフィと最初に会ったころは肥満の女性でしたが、「スベスベの実」を食べたことで、スベスベ肌の「絶世の美女」に変貌します。
イリア・イソレリス・パウリーノはロサンゼルス生まれ。2021年のコメディ映画『クイーンピンズ』のローザ役、U-NEXTで独占配信されている学園コメディドラマ『セックスライフ・オブ・カレッジガール』のライラ役で知られています。
⑧ヘルメッポ/エイダン・スコット
モーガン大佐の息子で、親の威を借り、非道な行いをする悪党です。のちに自分が親の七光りのバカ息子だったと気づくことになります。
エイダン・スコットの出演作には、Netflixで配信されている映画『キスから始まるものがたり2』、2018年の映画『ジョニー・ノックスヴィル アクション・ポイント ゲスの極みオトナの遊園地』などがあります。
⑨バギー/ジェフ・ワード
「東の海」でルフィたちが戦うバギー海賊団の船長です。「道化」の異名を持ち、ピエロのような赤くて丸い大きな鼻が特徴です。のちに、王下七武海入りし、「海賊派遣組織」の総帥となります。身体をバラバラに分離させることができます。
ジェフ・ワードは、1986年12月30日、ワシントンDC生まれ。2016年のテレビ映画で実在の極悪犯チャールズ・マンソンを演じて注目されます。マーベルの人気ドラマシリーズ『エージェント・オブ・シールド』のディーク・ショー役で、広く知られるようになりました。
2021年配信のNetflixホラードラマ『ブランニュー・チェリーフレーバー』では、主要キャストのロイ役で出演しています。
⑩アーロン/マッキンリー・ベルチャー
アーロン一味は、もともと魚人島周辺で活動していた一味。ノコギリザメの魚人である船長がアーロンです。気性が激しく、残虐な海賊です。
マッキンリー・ベルチャー IIIは、1984年3月23日生まれ、ジョージア州アトランタ出身。リドリー・スコット製作のドラマ『Mercy Street』の主人公サミュエル役、Netflixのクライムドラマ『オザークへようこそ』のトレヴァー・エバンス役などが有名です。
舞台でも確かな実績を誇り、ドラマ・デスク・アワードなど複数の賞を受賞している実力派です。
⑪ガープ/ヴィンセント・リーガン
「海軍の英雄」として知られる伝説の海兵であり、ルフィの祖父にあたるのが、モンキー・D・ガープです。ルフィを、強い戦闘能力の持ち主にまで鍛え上げた人物です。
ヴィンセント・リーガンは、1965年5月16日生まれ、 英国ウェールズ出身のイギリス人俳優です。名バイプレーヤーとして、数々の映画・ドラマに出演し、長いキャリアを誇ります。
日本でも知られる出演作には、映画『300 <スリーハンドレッド>』や『トロイ』『スノーホワイト』、ドラマ『華麗なるペテン師たち』や『ストライクバック:極秘ミッション』などがあります。最新作は2023年中に公開予定の『アクアマン・アンド・ザ・ロスト・キングダム』で、アトラン王役です。
⑫シャンクス/ピーター・ガディオット
シャンクスは、「赤髪海賊団」の大頭で、海王類に襲われた幼いルフィを助けたときに、左腕を失いました。自分の麦わら帽子をルフィに渡して再会を約束。以来、ルフィの憧れの人物となった正義漢です。「赤髪のシャンクス」として「四皇」の1人です。
ピーター・ガディオットは、1986年1月2日、ドイツ人の父、メキシコ人の母の間に生まれたイギリス人俳優です。
『クイーン・オブ・ザ・サウス 〜女王への階段〜』や『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ワンダーランド』など、アメリカの人気ドラマでも主要キャストを演じています。また俳優としての顔とは別に、奴隷制や人身売買に反対する、さまざまな啓蒙活動に積極的に取り組んでいることもよく知られています。
⑬モーガン/ラングレー・カークウッド
元海軍第153支部大佐で、右腕が斧の形をした武器となっているため「斧手のモーガン」と呼ばれています。自分に逆らう相手は容赦なく処刑する残酷者で、ヘルメッポは実の息子です。
ラングレー・カークウッドは、1973年4月14日生まれ、南アフリカ出身の俳優です。インド系の父と南アフリカ人の母を持ち、また「アイアンマンレース」にたびたび参戦しているトライアスロン選手の顔も持っています。
母国の映画やテレビドラマにとどまらず、『インビクタス/負けざる者たち』『ジャッジ・ドレッド』『ミアとホワイトライオン 奇跡の1300日』など欧米の話題作にもたびたび出演している国際派です。
⑭カヤ/セレスト・ルーツ
東の海シロップ村に暮らす、富豪の令嬢がカヤです。両親を亡くして以来病弱でしたが、親友であるウソップの話に元気づけられ、やがて医師になるための勉強に取り組むことに……。
セレスト・ルーツは、南アフリカ出身。ケープ・タウン大学で演技を学び、2019年に卒業したばかりのまだ新進女優です。
南アフリカで放送されたテレビ映画『Home Affairs: A Love Story』など、数作品に出演していますが、本作が初の大作になります。
⑮クラハドール/アレクサンダー・マニアティス
クラハドールは、「クロネコ海賊団」の元船長で、頭脳を使った策略家であることから「百計のクロ」と呼ばれています。海賊から、カヤの執事になりすまし、財産を狙っています。
アレクサンダー・マニアティスは、俳優業のみならず、カメラマン、脚本家、声優、モデルなど多方面で活躍し、南アフリカではすでに確かなキャリアを積んだ実力派です。
日本でも見られる出演作品には、テレビシリーズ『ウォリアー』や『ヤング・ポープ 美しき異端児』などがあります。
⑯ゼフ/クレイグ・フェアブラス
元クック海賊団船長でしたが、遭難を契機に海賊を辞め、海上レストラン「バラティエ」を開いたオーナー兼コックがゼフです。遭難の際に、サンジの命を助け、蹴り技が得意だった自身の片足を失いました。
クレイグ・フェアブラスは、1964年1月15日生まれのイギリス人俳優です。
多くの映画・テレビドラマに出演している実力派俳優であり、代表作には『女王と祖国のために』『クリフハンガー』『ライズ・オブ・ザ・フットソルジャー』などの映画、BBCの国民的ドラマ『イーストエンダーズ』のダン・サリバン役などがあります。
私生活では、人気モデルだった妻との間に二人の息子がいます。
⑰ジュラキュール・ミホーク/スティーヴン・ウォード
元「王下七武海」の一人であり、鷹のような鋭い目を持つ世界最強の剣士です。ロロノア・ゾロの憧れの男であり、シャンクスは、かつて死闘を繰り広げたライバルです。
南アフリカ人俳優であるスティーヴン・ウォードは、大学卒業後、俳優としてデビュー。2016年に出演したホラー映画『逆殺館』で一躍有名になりました。
オーストラリアやロサンゼルスなど世界各地を転々としていましたが、現在は南アフリカに戻り、母国を拠点に活動しています。私生活では、2019年にジャーナリストの女性と結婚し、2021年に一女の父となりました。
⑱ノジコ/チオマ・ウメアラ
ともにベルメールに育てられた、ナミの血のつながらない義姉にあたる美女がノジコです。心優しくも強気で、どんなときでもナミを支え続けます。
チオマ・ウメアラは、ナイジェリア系の南アフリカ人女優です。2017年に学生製作映画で女優デビュー。2020年から2年間に渡って南アフリカで放送されたヒットドラマ『Isono(原題)』における演技が注目を集めました。
2022年9月に公開された映画『The Woman King(原題)』で、主演のヴィオラ・デイヴィスと共演するなど、期待の若手女優です。
全10話のエピソードはどうなる?
ドラマは全10話の予定であり、第1話のタイトルは原作第1巻の第1話と同じ「ROMANCE DAWN-冒険の夜明け-」になる予定であることが発表されています。
その他のエピソードに関しては、アメリカの大手データベースIMDbによると、下記のようにリストアップされています。
第1話「Romance Dawn」
第2話「未定」
第3話「Captain of 8000 men」
第4話「Cooks of the sea」
第5話「A frog into the well」
第6話「Arms and sharks」
第7話「Tangerine grove」
第8話「Crewmates」
第9話「The end and the beginning」
第10話「Grand Line」
撮影のロケ地はどこ?
撮影は、南アフリカのケープタウンを中心に行われました。
写真は、ショーランナー(現場責任者)を務めているスティーヴン・マエダの投稿です。
Netflix実写ドラマ『ワンピース』の配信はいつ?配信日予定
2023年1月に情報が更新され、配信は2023年中であることが公表されました。
具体的な配信日等はまだ明らかではありません。
また詳しい状況が判明したら、本記事を更新したいと思います。
コメント