映画考察『ドライブ・マイ・カー』村上春樹の原作と映画の違いは? カンヌ国際映画祭やゴールデングローブ賞、アカデミー賞など世界の名だたる映画祭で絶賛され、多くの受賞歴を持つ映画『ドライブ・マー・カー』。村上春樹の同名短編小説が原作です。ここでは、映画と原作の違いを軸にした考察を試みたいと思います。 2022.04.17映画
映画『レナードの朝』どこが実話?映画のその後と現在、考察と名言 ロバート・デ・ニーロとロビン・ウィリアムズが共演した、1990年の映画『レナードの朝』。ここでは、実話に基づいたあらすじやキャスト、原作、モデルとなった医師と患者の秘話やその後など、個人的レビューを交えながら考察したいと思います。 2022.04.01映画
ドラマ【芋たこなんきん】あらすじ/相関図、田辺聖子と夫/川野純夫の実話 2006年から2007年にかけて放送された、NHK連続テレビ小説第75作目『芋たこなんきん』。2022年3月28日から再放送されるのにあわせ、ドラマのあらすじや人物相関図、モデルとなっている国民的作家の田辺聖子と夫の川野純夫について、おさらいしたいと思います。 2022.03.23ドラマ
その他ジム・ハットンの本で読むフレディ・マーキュリーとメアリー フレディ・マーキュリーの最期を看取った恋人ジム・ハットンが、1994年に発表した回顧録『フレディ・マーキュリーと私』。同作に記された言葉を引用しつつ、フレディの知られざる顔とジムとの愛、さらにメアリー・オースティンとの不仲を中心に紹介します。 2021.09.18その他映画
ドラマ浪花千栄子の名言:自伝『水のように』を読む【おちょやん】 朝ドラ『おちょやん』のヒロイン・竹井千代のモデルである女優の浪花千栄子。彼女が唯一残した著作である自伝『水のように』を読み、その言葉・名言から人生観や生きざまに迫ってみたいと思います。 2021.04.24ドラマ
映画『一条さゆり 濡れた欲情』あらすじ・感想レビュー・その真実 日活ロマンポルノの傑作として必ず名のあがる神代辰巳監督の『一条さゆり 濡れた欲情』。伝説の一条さゆりが本人役で出演し、虚実ないまぜの官能ドラマが繰り広げられます。同映画のあらすじ・キャスト、一条さゆりの生涯を紹介し、レビューしたいと思います。 2020.07.02映画